8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

下松市議会 2021-12-08 12月08日-03号

母子モ」の特長として、子供成長に合わせた切れ目のない支援、妊婦健診や乳幼児健診に加えて、煩雑化している予防接種スケジュール自動提案による受診促進普及啓発、さらには妊娠中の健康記録子供成長記録から、必要な方に対して、必要なタイミングで、必要な情報配信などが可能となります。「母子モ」の導入により、利用者利便性がより一層向上するものと期待をいたしております。 

山口市議会 2021-03-02 令和3年第1回定例会(3日目) 本文 開催日:2021年03月02日

主なものとしては、妊娠中の体調、体重記録、胎児や子供成長記録、身長体重曲線による肥満・痩せの程度の確認を、変化が分かりやすいように全てグラフ化して配信をしています。また、予防接種標準接種日自動表示接種予定実績管理、受け忘れ防止アラートのほか、妊婦や子供健康診断データを全て記録されます。

周南市議会 2019-12-10 12月10日-05号

誕生からの成長記録アムールトライチ獣舎前に掲示され、12月8日にはイチのお別れ会が開催されました。 アムールトラの野生の生息数は500頭未満と言われており、絶滅の危機にさらされている希少なアムールトラの繁殖を目指すことが目的であるとのことで、イチ多摩動物公園で元気に過ごしていくことを願っております。 

柳井市議会 2019-06-17 06月17日-03号

土砂災害等の水害で母子手帳を使えなくなった方から、成長記録データで残っていたのがよかった。 プッシュ通知でタイムリーな情報を受け取ることができるので便利。アプリから子育てイベント情報を知って参加できた。乳幼児健診の前日に、お知らせが来て忘れずに助かりました。交流センター情報が欲しくても、子どもが風邪をひいていけない場合があるが、アプリがあれば安心。

下松市議会 2015-09-18 09月18日-05号

まず、議案に反対の立場から、今回の補正予算は評価すべきものもあり、特に読書通帳は、自分の成長記録の振り返りをサポートするという点では評価できる。しかしながら、国民宿舎特別会計への繰り出し、新たな温泉開発の調査については問題がある。また、小学校給食センター配送業務については、それぞれの学校に専用の配送車を配置し、子供たちにできたての給食を提供すべきである。 

周南市議会 2006-06-19 06月19日-04号

平成16年11月に合併して誕生した富山県南砺市では、独自利用領域の活用として、印鑑登録証図書館カードを一体化し、さらにテレビ会議サービス公共施設予約サービス成長記録照会サービス高齢者介助サービス診療検診予約サービス、そしてさらに本年度から証明書自動交付サービスが提供され、その普及率は実に世帯比132%を超えております。

宇部市議会 1998-06-17 06月17日-02号

母子手帳は、子供成長記録であり、育児記録でもあります。この手帳は、子供をいつくしむ母親にとって欠かせないものです。母子手帳はその名のとおり母と子の手帳であり、父親が参加するページはありません。両親で子育てに参加する意味からも、親子手帳に改善できないかお尋ねいたします。 第3の質問は、介護保険についてです。 この問題については、3月議会でも取り上げました。

  • 1